いらっしゃーい☆
こんばんわーたびたび登場の伊東です







| 固定リンク
こんばんわーたびたび登場の伊東です
| 固定リンク
こんにちは!中塚です!
こんなに集まった店内イベント初めてです!!ちょっと感動してしまいました。
| 固定リンク
こんばんわ伊東です
| 固定リンク
こんにちは久々の登場の伊東です
| 固定リンク
こんにちは伊東です!!
| 固定リンク
パパイルミ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°もう、見に行きましたか??
ライトアップされた伊豆店で集合写真を撮りました
泊まりならではの楽しみです
平日でフォトツアーと、のんびりツアーを担当して来ました
| 固定リンク
こんにちは、伊東です。早いもので11月になりました
陸上もすっかり朝晩と冷え込む日も増えて来ました。
10月は、海況や台風に悩まされましたが、先週も元気に潜って来ました
新しいパパラギタイムスと共に、サンマも楽しみました
| 固定リンク
こんばんわ伊東です!
台風がやって来てます!!!!皆様、風邪などひかれておりませんか??
体調管理にはお気をつけくださいね!
先日のフォトコンテストのビギナー賞の発表に続き・・・
今回は各店賞の発表です
「友の視線」 菅原 晃佳様
| 固定リンク
こんにちは!伊東です
| 固定リンク
こんにちは!伊東です!!2017同窓会パーテイー
一昨日の18(月祝)に開催されました盛り上がりましたね
去年&今年ダイバーになった皆様にお集まりいただきました
今年は藤沢店・茅ヶ崎店合同で開催されました
ご参加いただいた皆様ありがとうございました
| 固定リンク
こんにちは!中塚です!
ペットボトルとスイカで100!!
腕プルプルだったね~。ハハハ。
中塚でした!!
| 固定リンク
こんにちは!伊東です。昨日の火曜はお休みでカヤック&シュノーケリングに行ってきました
秋から、N.P.Oパパラギ海と自然の教室にて、カヤックツアーを開催します
そこで・・・スタッフだけで事前に楽しんできちゃいました
| 固定リンク
ついに梅雨入りの今日この頃、
いかがお過ごしですか?
先週、野生のイルカと泳げる御蔵島に行ってまいりました!!
まず御蔵島は一体どんなところか??まずは場所。
東京から約200キロ南下した三宅島の少し先にある黒潮海流まっただなか
にある島です。
お椀を伏せたような形をしている島なので大きな港を作る事が出来ません。
年間雨量もとても多く、1日晴れる事がとても少なく水がとても豊富な島です。
上陸出来ずに引き返してきてしまう事も多々ある・・・そんなところです。
島の周りには野生のイルカ達が生息しており水深1~5m程のところで
イルカと遊べてしまう島なんですね・・・
そんな中に晴天!海況良し!!水温22度!!!透明度20m!!!!
なんて恵まれた環境で今年も沢山のイルカ達に遊んでもらいました。
1日目には生後1ヶ月ほどのお母さんとピッタリと寄り添った子イルカやカメ。
2日目には何と生後2~3日程の初観測のイルカにも出会う事が出来ました。
まだまだ泳ぎもおぼつかづお母さんとピッタリ寄り添い好奇心旺盛な顔で
こちらを見ていましたよ。
良いところですね。
こんな自然がいつまでも残っていられるように
僕たちも心を持っていきましょう。
いただくことが出来ました。
お忙しい中いつも皆さん本当にありがとうございます。
これからも沢山色んな所に行きましょうね!!
| 固定リンク
今年もGWが終わりました!皆様は如何お過ごしでしたか??
朝、いつものように集合し、熱海港へ。
その時点から違和感を感じていたのですが・・・。
そうです。ご存知の方も多いかと思いますが、
本当にGW?!
と思ってしまうくらいの空き具合。
どこのポイントも貸切でした。
水温は20度!透明度もポイントにより5~20m!!
夏を先取りしてきましたよ。
今回の目玉(?)はウミウシ!!多分14,5種類ほどの珍しいウミウシや群れ、群れ、群れ!!浅場は群れに囲まれる?!何てこともありました。
ちょっとおすそ分けですが下の写真はインターネットウミウシとミスガイ。その他コガネミノウミウシやサガミリュウグウウミウシ、サラサ、アオ、シロ等など。
やっぱりキタマクラの子供やウツボの子供は
本当に可愛いですね。
普段よく見れる子達もいつもと違う顔を見せてくれます。
仲良しバディーさんの祝100本!!
本当におめでとうございます!!
これからも沢山潜りましょうね!!
また色々な海に潜りに行きましょうね!
本当にありがとうございました!!
武本| 固定リンク