石巻に行ってきました!!
皆さん
こんにちは。
パパラギの金子です

私は先日、宮城県石巻に調査でダイビングをしてきました。
東京から新幹線で仙台まで行き、そこからレンタカーを借りて行きました。
途中の松島で腹ごしらえです

さかな市場の中は、色々なおみやげも売っていました。
私はカキ尽くしの定食です。
これがめちゃめちゃおいしかったぁ~

その後、陸上をいくつか見て回りました。
震災前は運行していたJRの仙石線の野蒜駅、東名駅にも行きました。
写真は野蒜駅です。東名駅はホーム自体がなく、
線路で使われたと思われるレールが置いてありました。
2日目はお待ちかねのダイビングです。
今回お世話になったショップのHigh bridgeさんから30分程の女川竹浦でボートダイビングをしました。
このような平舟で移動です。エントリーはジャイアントで!
エキジットは水面でウエイト・器材をはずし木のハシゴで上がりました。
1本目のアコ島はマボヤの群生が凄かったです。
中には白いホヤもあったそうですが、私は見逃してしまいました。。。残念。
2本目は弁天島に行きました。
このポイントはダンゴウオの赤ちゃんが20固体以上見られました。
やはり水温が低いので色々な種類のウミウシも見られました。
最後は集合写真
お客様を沢山連れすると誓ってきました。
11月上旬に1泊2日のツアーを予定しています。
丁度、その時期は近くの川で鮭の遡上が見られる時期になります。
鮭達の命の営みを肌で感じられる貴重な体験、なかなか経験出来ることではないと思います。
是非、ご参加頂ければと思います。
| 固定リンク